はいっ‼️
依然
“急性低音障害型感音難聴” が治らないのと
新型コロナウィルスで
釣りを自粛しております😥
そんな中
前回に続き
オフショアジギング準備🎣その3となります😁
今回は
ロッド編‼️
前回購入したリール
ツインパワーsw6000HGに合うロッドはどれか🤔⁉️
ツインパワーsw8000HGに合うロッドはどれか⁉️🤔
順当に考えれば
2つともシマノのリールなので
シマノのロッドが妥当👆
っという考えなので
素直にシマノから選択する事に👆
(まぁ自分はシマノ派なので😅)
釣り仲間から
いろいろと情報をもらい
初心者でシマノだったら
グラップラー(GRAPPLER)がいいのではないかとの結論に達しました👆
っで、
そのグラップラーの中でも
Type J s-604 か Type J s-605 か⁉️
結局、迷ったのですが
どっちも買っちゃえと思い
その2本を購入😁
ツインパワーsw6000HGにはType J s-604を👆
ツインパワーsw8000HGにはType J s-605を👆
の組合せにしようと思ってます😊
ロッド購入と同時に
鉄ジグも一緒に購入❗️
▲スイムライダー RED GOLD 180g
後は
ラインを巻き
ジグを数本追加し
リング関係とフックを揃えれば
いつでも行けます😁
三陸、青物の季節が待ち遠しいです‼️
それか
サクラマスでも行こうかな❗️😁
釣りたくて釣りたくてウズウズしています😆
では、また✋