はいっ!!
台風が気になってはいましたが、どうやら東北には来ないという事で“出船”しますとの連絡がありました。
準備をして家を出発
スーパーに寄り食料やジュースを購入
そして、いざ三陸に向けて出発!!
一人旅だったので、音楽を聴きながらドライブ(^^♪
たまにはいいもんですね!!一人ドライブも!!
道の駅 “さんりく” で皆と合流
崎浜漁港に16:50頃に到着!!
・日時 2019/7/27 18:15~23:15
・場所 三陸沖
・天気 晴れ
・潮 長潮
▲17:30に出船
▲船上にて仕掛けを検討中!!(プラヅノにするか浮きスッテにするか!?)
その矢先、最近はプラヅノでの釣果の方がいいとの情報!!
では、プラヅノからスタートするか!!
タックルBOXからプラヅノを引っ張り出してくる。
っえ!?
マジで!?
俺、プラヅノ1つしか持ってきてないじゃん!!
仕方ないので、そのプラヅノをセット(イカ釣プロサビキ たまご針 11cm)
なんか、まだ明るいので釣れる気配なし!!
そんな中、シャックていると待望のアタリがあった!!
しかし合わせをやったが、乗せることが出来なかった(´;ω;`)ウッ…
(俺って下手くそ)
その後また沈黙が走る!!
そしてようやく船のライトが点灯された
俺の心にも やる気モードが点灯!!
そこでやっぱり作戦を変え、プラヅノから浮きスッテに変更。
特に意味は無かったが、周囲でプラヅノを使っている人が多かったので、それに反して浮きスッテにしてみた。
しかし、自分にも周囲にもアタリ無!!
沈黙が走る
そんな中、アタリなのかどうなのか分からないが、ラインに違和感あり。
巻き上げてきてみるが、重量感無し
両サイドでおまつりしていたので、潮の変化だったのかな⁉
そしてまたシャクリを繰り返す
一向に釣れない!!
だんだん心が折れてきそうだった!!
▲心が折れそうだったので、置き竿にししばし休憩!!
周囲を見回していたら、ようやく右端の方に待望の1杯が釣れていた。
これで俄然やる気が出てきた。
俺も再度立ち上がり、シャクリを繰り返した。
けど、やっぱり沈黙が!!
そこうこうしていたら、ようやくアタリが(^_-)-☆
電動リールを ウィ~ン と鳴らしながら巻き上げてくる!!
重量感があり “よし釣れたな!!”
っが、左隣の仕掛けがガッツリ絡まっていた。
最後まで巻き上げてくると、左隣の仕掛けにムギイカが掛かっていた。
おそらく合わせが上手くいかず、イカが暴れてラインが絡まったと思われる!!
そこからラインをほぐすのに約20分!!
その20分返してくれよ~って感じだ。
ようやくラインも復帰し、また釣り再開!!
しかし、相変わらず沈黙は続く
そして船長からで “あと10分ね” との合図が
その合図を聞くと、俺はいつも納竿にする。
渋々、ラインを回収すると
っん!?
なんか少し重いな!?
まぁ潮の流れかな⁉
そして仕掛けを回収しようとしたら
“プシュ~ウ プシュ~ウ”
最後の最後にドラマがあったのです!!
▲見事本日待望の1杯を釣上げる事が出来たのです^^;
画像を取り忘れたが、浮きスッテ3号の赤/緑でした!!
なんとかボウズを逃れたのでよかった☺
後々、今回の幹事に聞いたら “今日は二枚潮” だったからなぁ~!!っと言われた。
正直、出来れば場所移動してほしかったなぁ~!!
全体の釣果としては 0~3杯だったそうです。
いつかまたリベンジ確定だな🙃
【ヒットタックル】
・ロッド シマノ ライトゲームBB タイプ82 H190
・リール シマノ PLAYS1000
・ライン PE3号
・仕掛け ヤマシタ おっぱいスッテ3号
・オモリ 80号
では また✋